コンビニシール倶楽部
− ツルツル素材で安心!てあらいステッカーを作ってみよう! −
水に強いツルツル素材を活かした、「手洗いステッカー」を紹介!
こんにちは!
2人のちびっ子の子育てに奮闘しているゆかママです。
すっかり秋めいてきましたね。
子どもは日々元気に幼稚園に通っていますが、少しずつ涼しくなってくるこの季節、ウイルスや風邪、もらってこないか冷や冷やしますよね...
(ひとたび風邪をもらうと子ども→私→夫の順番でうつり、一家全滅という恐怖・・・)
前回は、夏休みに大活躍の「お手伝いシール」の紹介をしました。
前回のブログはこちら!
今日は、水をはじくツルツル素材を活かした「手洗いステッカー」の紹介をします♪
[目次]
それでは、スタート!
しっかり手を洗う習慣づけに、「手洗いステッカー」を導入!
過ごしやすい季節になり、子どもが外に出る機会も増えてきました。
色々不安なこのご時世、子どもたちにはしっかりと手を洗わせたい!
(でも、小さい子ってササっと洗って終わりにしようとすることもしばしば・・・><)
そこで、じっくり手を洗ってもらう習慣づけのために、「手洗いステッカー」を導入することにしました!
スマホアプリ「コンビニシール倶楽部」のシールは、ツルツル素材。
水まわりのアイテムにも使えちゃうんですよ♪
スマホに入れていた、こんなシンプルなイラスト素材が・・・
アプリを使って、こんなに楽しげになりました!じゃん!
(手を洗いたくなるでしょ?)
パソコンを使わず、スマホだけでここまで出来るんですよ♪
「手洗いステッカー」の作り方
それではさっそく作り方を見ていきましょう!
<ステッカーを作る前に...>
あらかじめ、イラストや素材をスマホに入れておくとスムーズです。
今回は、くまなく手があらえるよう、手の表と裏のイラストを使いました。
(フリーの素材、Webにいっぱいあるのでチェックしてみてくださいね)
1 画像を選ぶ
まずは、使いたい画像を選びましょう。
アプリから「ステッカー」をタップし、ライブラリに保存した画像を選択します。
2 型抜き・デザインフレームを選ぶ
選択したイラストの型抜きをしていきます。
3つの方法で型抜きができますが、「型枠フレームで型抜く」を選びます。
今回はデコ素材を色々使うので、シンプルな型枠にしました♪
3 型枠フレームを調整
型枠の中で、画像の位置を調整します。
後から文字を入れるときは、余白を多めにとってくのがおすすめ。(型枠サイズより画像が小さくなっても、画像背景が白い場合、足りない背景の部分も自動的に白くなるので大丈夫ですよ。)
型枠フレームのカラーと線幅を調整したら、「デコ素材を追加」を選択します。
カラーは落ち着いた水色に、線幅は「細」にしました。
特に楽しいのはここから!
4 デコ素材を配置(シャボン玉)
とっても豊富なデコ素材。今回、手洗いシールにぴったりなのが「シャボン玉」!
これをせっけんの泡に見立ててどんどん配置していきましょう。
+を押して増やし、角度やサイズも自由自在に調整していきます。
5 デコ素材を配置(吹き出し)
次に、吹き出しを配置します。
しっかり洗ってほしいポイントに配置していきますよ。
吹き出しデザインも豊富ですが、ごちゃごちゃしないように1種類に統一しました。
6 文字を配置
吹き出しの上に、「ゆび」や「つめ」などしっかり洗ってほしい場所の文字を入れていきます。
こちらもワンタッチでサイズ変更や角度変更が可能!
ここでポイント!このようにデコ素材をたくさん使うときは、文字・素材・枠のカラーを同色系で統一しましょう。
今回、フォントは見やすくポップな「けいふぉんと」を選びました。
7 子どもが好きなデコ素材を配置
仕上げに、子どもの好きな動物などのデコ素材を空いているスペースに配置!
親しみやすく、目に入るようにします。
イラストのテイストを揃えると、まとまり良く仕上がります。
乗り物系など、男の子が好きなデコ素材も豊富ですよ♪
最後は印刷シートの名前を入れて、「保存する」をタップしたら完成です。
どうでしたか?
一見ステップが多く見えるかもしれませんが・・・
これ、10代のときプリクラに親しんだ人なら、スイスイ作れると思います!
好きなスタンプをどんどん重ねていく感じ、当時を思い出して私はノリノリで作れました笑
デコ素材がたくさんあるから、どう組み合わせようか考えるのも楽しい◎
ツルツル素材なので、水まわりでも安心!
こうして完成した手洗いステッカー、洗面台のハンドソープに貼って使っています。
水のかかりやすい洗面台でも、ツルツル素材なのでボロボロになることもなく安心です。
はがしたい時にきれいにはがせるのも嬉しい!
このステッカーを見ながら、「手のひらだけじゃなくて、指、爪、手の裏、手首も洗おうね~」と毎回声掛けしているからか、
1人で手を洗う時にもしっかりした手洗いが習慣づいてきた気がします。
洗面台以外にも、水をはじく素材を活かしてコップにうがい用ステッカーを貼ったり、お風呂に知育用のステッカーを貼ったり、色々な使い方ができそうです♪
是非自由なアイデアで楽しんでみてくださいね。
今回のポイントはこちら!
- デコ素材や文字を入れるときは、画像まわりに余白を多めにとっておこう!
- 型枠フレームの色と素材・文字の色を揃えるとデザインがまとまる!
- 仕上げに子どもの好きなモチーフのデコ素材を追加して、親しみやすく♪
こちら、是非参考にしてみてください^^
次回の紹介も、お楽しみに!
次ページ >
自分だけのオリジナルステッカー作ってみない?vol.4
< 前ページ
推しキャラクターのオリジナルシールを作ろう!【後編】